こんにちは、レンです!
皆さん、モンハンやってますか?
最近の作品のケルビって気絶して死なないときがあるんですよね。
ということでケルビが気絶はするけどなぜ死なないのか、その理由について調べてみました!
ケルビとは何?
ケルビというのはモンハン序盤に出てくるシカのような(というかシカなのか…)、小型モンスターですよね。
ケルビという名前からいつもカルビ?と思ってしまう僕ですが、実は剝ぎ取りでお肉を落とす確率は結構低いという…。
そんな序盤に出くわすモンスターの中でも比較的かわいらしい印象のモンスターです。
滝を撮りたくて準備してたら
ケルビさんに匂いを嗅がれぐいぐい押されました。
かわいいから許す( ˊᵕˋ )#MHRise #モンハンライズ pic.twitter.com/ebojAOIXF1— ラテ (@Latte_ac) April 26, 2021
ケルビは気絶するけど死なない理由は?
ふつうモンスターは一定量のダメージを与えると死、というか倒せて剥ぎ取りができます。
しかし、ケルビが気絶すると、倒すことができずに逃げてしまうという仕様があります。
その理由として考えられるのは、
- 動物的モラルを配慮しているから
- ケルビは死なないという設定があるから
- かわいいから
以上のような理由が考えられます。
個人的には動物的モラルを配慮しているということが強いと考えます。
モンハンのほかのモンスターはリオレウスのようなドラゴン(?)だったり、ジンオウガのようなそもそもオリジナルがわからないモンスターだったりと、存在していない生物をもとにしているモンスターが多いですよね。
それに対してケルビは誰から見てもなんとなくシカのような見た目をしていて、それを殺す、というのは一部の人からはモラル的にどうなんだ!と言われてしまいそうですよね。
実際にシカ以外にも豚や牛といった生物が食べられていますし、現実それを推奨している世の中であるのですが…。
といってもオリジナルがわかりやすいケルビを死なすのはちょっと生々しい、という意見でこのような仕様があるのではないでしょうか?
まとめ
今回の話をまとめると、
- ケルビはゲームの序盤に出てくるシカのような小型モンスター
- 気絶する仕様はいろいろ考えられるが個人的には動物モラル的理由がありそう
モンハンはCERO:Cのゲームで、比較的小さい子にも遊べちゃいます。
というかCERO:Z以外のゲームはどんな年代の子でも一応遊ぶことが許されています。
そのため、ケルビのようなショッキングに感じるようなことが配慮されるのは当然なのかもしれないですね。
実際にシカが食用に使われている時点で、モラルがない!というわけではないのですけど。
しかし、そのような生き物に対してユーザがどう感じるのかを考えて作りこまれているモンハンだからこそ、今日まで超人気のタイトルであり続けているのかもしれませんね!
コメント